Concept
– コンセプト –
~身近で大切な人を癒したい
その想いを実現する~
身近にいる疲れている人、困っている大切な人を癒したい。そんな思いを大切にしたい。 ABCセラピストスクールでは、ただ技術を学ぶだけではなく、相手を癒すことを本気で考え作られた講座が揃っています。
About us
– ABCセラピーとは? –
ABCとは、Always Best Condition「いつでも最高の健康を」の頭文字をとった言葉で、ただの癒しでなく、健康に一歩近づくための技術という意味があります。
ABCセラピストスクールでお伝えする講座は、全て整体理論に基づいた技術で、「リラクゼーション」と合わせて「体のバランスも整える」高い技術を学ぶことができます。
難しい整体理論を学ばずとも、整体の効果を出すことのできる技術。
人を癒しながら、健康にしてあげられる技術。
それがABCセラピーです。

「ゴッドハンド整体師」 熊谷剛 監修
一般社団法人エンリッチサポート会長。
The Japan Times 紙【次世代のアジアを先導する100 名のリーダー】にも 選出された、整体業界のカリスマ。 全国に展開するグループ整体店舗の売上を成長させ続けている、ABC 整体 院グループの代表。 有名誌やTV にて、ゴッドハンド整体師として取り挙げられることも多数。
ABCセラピストスクールを監修している
エンリッチサポートの技術は
様々なメディアで特集されています

Point
– 特徴 –
ABCセラピストスクールは他のスクールと違った特徴が3つあります。
完全オンライン&
Wライセンス発行
ABCセラピストスクールの講座はすべてオンラインで完結!だから空いた時間、好きな時に学習ができます。
さらに、1講座で2つの手法を学ぶため、2種類の資格取得が可能。
場所や相手に合わせた施術を行うことができます。
セラピストが
身体を痛めない!
セラピスト活動をするにつれ、手や腰などを痛めてしまったり、セラピスト自身が疲れてしまって施術が辛い、という悩みが生じていきます。
ABCセラピストスクールの技術は、整体理論を取り入れることで、自分自身の身体を痛めることなく、疲れにくい手技を構築しました。
各パーツから全身まで幅広く対応
セラピスト志望の方、自宅で家族のケアをしたい方、他のサロンと差別化を図りたい方など、ニーズにあった講座をご用意。
ご自分のレベルや目標にあわせて、部位別の講座が選べます。
How to use
– 資格・技術の使い方 –
ABCセラピストスクールの講座は資格を取って終わりではなく、資格取得後の使い方を意識した講座内容にこだわって構築されています。
受講される方の目的は様々ですが、全てに対応できる内容になっています。
初めて人の体に触るという方からエステ、美容室、整体などのプロの方まで納得出来る講座になっています。

美容にも興味がある!
店舗がなくても開業できるサロンを
手軽に始めたい!
美容にも興味がある!
店舗がなくても開業できるサロンを手軽に始めたい!

まずは、家族を癒したい!
出張施術やイベント施術などで
手軽にセラピスト活動をしてみたい!
まずは、家族を癒したい!
出張施術やイベント施術などで手軽にセラピスト活動をしてみたい!

他のサロンにはないメニューを
取り入れたい!
今のメニューをよりよくしたい!
他のサロンにはないメニューを取り入れたい!今のメニューをよりよくしたい!
– おすすめ講座 –
ChairtherapyMeister
ABCチェアセラピーマイスター
まずは、家族を癒したい!
出張施術やイベント施術などで手軽にセラピスト活動をしてみたい!
~大切な人を癒すための第一歩~
・ハンド講座 ・ヘッド講座 ・肩もみ講座のセット
Total Bodycare Professional
ABCトータルボディケア
プロフェッショナル
リラクゼーションサロン開業や就職を目指したい!
~全身のリラクゼーションケアができる~
・ハンド講座 ・ヘッド講座 ・肩もみ講座 ・腰もみ講座 ・フット講座のセット
家族へのマッサージ
イベント活動
美容の仕事を始めたい
美容サロンでのメニュー化
Case
– 講座について –
ABCセラピストスクールの講座はパーツ毎に構成されています。1つの手技が15分から30分以内で構成されていますので、1つの資格をとる毎に1つのメニューが出来る様になっています。
手軽に、自分の時間に合わせて受講できる様、自宅学習とレポートで資格取得が可能です。
一部、講座によって技術練習会も開催しています。ご自身のライフスタイルに合わせて習得してください。
一つの講座で2つの資格が取れるダブルライセンス制
自宅学習&レポートで資格取得が可能
15分から30分のメニューとしてそのまま使える
練習会も開催中
Service
– その他の活動 –
取得して終わりではなく、収入につなげることも可能です。
たくさんの人を癒したい、という想いを実現させましょう。
練習会開催
イベント参加
ボランティア活動
Performance
– 実績 –
スクールでは数々の実績があります。
日々、活動を等して受講生が活躍できる様、実績を積み上げています。
– イベント実績 – 資生堂・マセラティ・東京西川などハイブランドのイベントでリラクゼーションの提供をしています。
– 技術クウォリティ – エステサロン・整体院・美容室でもメニュー化されています。簡単なのに本格的な技術です。
– 技術クウォリティ – エステサロン・整体院・美容室でもメニュー化されています。簡単なのに本格的な技術です。
Q&A
– よくある質問 –
Qまったくの初心者でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です!
ほとんどの方が未経験者です。
基礎から学べますのでご安心ください。
Q年齢制限や学歴の基準はありますか?
性別、学歴などは特に制限はありません。
ただし資格の発行は「高校1年生」から対象とさせていただいております。
Qどんな技術を学べるのですか?
ABCセラピーの技術を開発している一般社団法エンリッチサポート(旧:一般社団法人疲労回復協会)は、『結果を出せるプロ整体師』を輩出する国内でもトップクラスの整体師育成実績を持つ、整体師協会です。
ABC セラピーは、整体理論に基づいた、確かな結果を出せる技術です。
リラクゼーションの本質である「癒やし」を大切にしながら、痛くない、触れられているだけで心地よく全身に結果が出せる反射区の仕組みを活用しています。
手や足に触れただけで、肩こりや腰痛にも結果が出せる、他にほとんど例を見ないトップクラスの技術が学べます。
Qどんな人が申込みますか?
20代~60代までの、幅広い受講者の方がおります。
お友達にやってあげたい主婦の方、現在セラピストの仕事をしていてスキルアップしたい方、就職や副業のために技術を身につけたい方、介護やボランティアで活用したい方など、目的に応じて様々な方がいらっしゃいます。
Q需要はありますか?
手軽な癒やしとして始められるハンドセラピーは、ご家族や、お友達にしてあげたい方や、
ネイリストでメニューに加えたい方、
ボランティアで活用したい方などに需要が高まっております。
1講座で2つの資格が取れるので、多くの方にご好評いただいております。
Q資料請求はできますか?
申し訳ございません。
当スクールでは、紙媒体での資料をご用意しておりません。
ホームページ内にて、講座のご案内をご覧下さい。