ABCセラピストスクール

大切な人を癒したい。
手のひらから全身に届ける魔法

13,200人プロ認めた

ABCアロマハンド
セラピスト講座

自宅で2つの資格
が取得できる
ハンド講座

整体理論に基づいた結果の出る
ドライ/オイル技術

  • 受講者数

    3,000人超!

  • フランスでは

    医療グレード
    のアロマ

    を使用

  • 13,000人の
    整体師が学んだ

    プロ技術

ABCアロマドライハンド / ABCアロマオイルハンド

ABCアロマ
ハンドセラピスト講座
特別価格27,500円

フランス式アロマテラピー基礎講座の
オンライン動画も視聴できる!

質の高さには理由があります
ここがすごい!ABCアロマハンドセラピー

あっと驚くような技術を身に着けられる!

「手にふれるだけで、全身に結果がでる」

ABCアロマハンドセラピーは、累計13,200人のプロ整体師が学んだ技術 がベースとなって作られています。

初心者が難しい理論を学ばなくとも、手のひらに触れるだけで全身に効 果が出せる技術を構築しました。

ABC整体理論独自の「 循環促進反射区」を活用した手技になっているた め、各関節のゆがみや不調の変化をその場で体感することができます。

ABCハンドセラピーで
整体効果がでる実験動画

質の高い「フランス式アロマ」を活用できる!

アロマテラピーには二種類あるのをご存じですか?

一般的に日本で普及しているアロマテラピーは「イギリス式アロマテラピー」です。 本講座では、イギリス式とは違う 「フランス式アロマテラピー」を学習することができます。

本場フランスでは、植物の力を最大限に引き出し、人間の自然治癒力を高めるための植物療法の一つとして、補完医療に活用されています。

・精油を希釈せず、原液で塗布する
・アロマを飲む
・治療に使われる

フランス式独自の使用方法で、日常の不調や未病に活用することができます。

フランスでは漢方のように身近な存在であるアロマを、日本でも活用している人はまだまだ少ないのが現状です。
フランス式を知り、学び、周りの人に活用していきましょう。

ここが違う!
一般的なハンドセラピーとの違い 4選


独自の反射区を活用!

反射区とは、「ツボ」のようなものです。

一般的なハンドリフレクソロジーで活用される反射区とは全く 違うもので、完全オリジナルの反射区理論を活用しています。 トップレベルの整体理論から生み出された反射区を活用し、 手に触れるだけで全身に結果を出すことができます。

ABCアロマハンドセラピー監修者 熊谷の書籍です

amazonでも大変好評を頂いていますので、よかったら読んでみてくださいね。

たくさんのレビューをいただいてます!
※amazonのレビューより引用

他では学べない「ドライハンド」

ハンドセラピーは「オイル」を使用した手技がほとんどですが、お 客様の中には、オイルの匂いやべたつきが苦手な方も一定数いま す。 そこで、独自の整体理論をハンドセラピーに応用し 、 タオルのみを使用した「ドライ」の手技を構築しました。 時と場所に合わせて、お客様に合わせて施術を変えることができま す。

1度で2つの資格が
取得できる
Wライセンス制!


フランス式アロマを活用できる!

リラクゼーション目的でつかわれる「イギリス式アロマテラピー」 とは違い、医療・治療目的で使われる「フランス式アロマテラピー」 を手技に活用することで、癒しだけではないプラスαの効果を得る ことができます。


セラピストの体を壊さない技術

資格を取得し、セラピスト活動を始めた方々が ほとんどぶつかる悩みがあります。 それは、セラピスト活動を続けると、 指や手、肩や腰などを痛めてしまうことです。 また、1 回の施術で疲れてしまって、 1 日に何度も施術ができない、 という悩みも多く存在します。 ABCアロマハンドセラピーは、整体技術をもとに作られているため、 お客様にはもちろん、セラピスト自身にも負担のない手技 となっています 。 相手を癒しながら、自分も癒される。 そんな技術を習得できます。

ここでしか学べない質の高いハンドセラピーをオンラインで習得しませんか?

ABCアロマドライハンド / ABCアロマオイルハンド

ABCアロマ
ハンドセラピスト講座
特別価格27,500円

フランス式アロマテラピー基礎講座の
オンライン動画も視聴できる!

ABCセラピストスクールを監修している
エンリッチサポートの技術は様々なメディアで特集されています

「ゴッドハンド整体師」
 熊谷 剛 監修
一般社団法人エンリッチサポート会長

The Japan Times 紙【次世代のアジアを先導する100 名のリーダー】 にも 選出された、整体業界のカリスマ。 全国に展開するグループ整体店舗の売上を成長させ続けている、 ABC 整体 院グループの代表。 有名誌やTV にて、ゴッドハンド整体師として取り挙げられること も多数。

ABCアロマハンドセラピーを
習得すると…

  • 疲れて帰ってきた家族を笑顔にできる!

  • ご高齢の方とのコミュニケーションに活用できる!

  • たくさんの方を笑顔に、健康できる!

卒業生が活躍中!
ABCセラピストスクールの卒業生は、
資格取得後さまざまな場所で活躍しています。

  • 高級車マセラティのイベントにお呼びいただき、旦那様が試乗中お待ちになっている奥様に施術を提供いたしました。

  • 資生堂の野外イベントにお呼びいただき、ハンドマッサージ体験を提供してまいりました。

  • インストラクターになり、たくさんの方に技術を教える活動をしている方もいらっしゃいます。

  • 自宅サロンの『プチ開業』をし、周りの方に気軽にサービスを提供されている方もいらっしゃいます。

  • スマホやPCで
    技術を学ぶ!だから

    空いた時間に
    どこでも学べる!

  • 対面、オンライン
    どちらも永年参加OK

    練習会開催

  • 講師に直接
    LINEできるから

    質問&相談
    永年OK

  • 資格取得後も安心!

    オンライン動画
    永年視聴OK

  • スマホやPCで
    技術を学ぶ!だから

    空いた時間に
    どこでも学べる!

  • 対面、オンライン
    どちらも永年参加OK

    練習会開催

  • 講師に直接
    LINEできるから

    質問&相談
    永年OK

  • 資格取得後も安心!

    オンライン動画
    永年視聴OK

さらに!
このページからお申込みで
3大特典が付いてくる!

本講座で学べる内容

本当にオンラインで習得できるの?

オンライン動画での学習方法に加えて技術練習の場を2種類設けています。

その1オンライン練習会

月4回、zoomにてオンライン練習会を開催しております。 実際に練習モデルを用意して練習しながら、技術の確認を行える場です。 いつでも参加無料なので、資格取得後の復習の場としても活用頂けます。

その2リアル練習会

毎月2回、スクール本部にて練習会を開催しております。 直接技術の指導を受けられる場です。 スクール本部以外にも、各地で認定インストラクターが練習会を開催して おります。


▶︎ 講座開催 認定インストラクター一覧

ABCハンドセラピーを
やってみた感想を頂きました

私はこれで、
サロンを開業しました!

ABCハンドセラピーインストラクター
サロン&スクール”Cocoron 心温”

三井恭子さん

セラピストの仕事は、もともと興味のあったジャンルでした。私自身が受けることが好きでしたし、こんなことが仕事にできたらいいなぁと思って始めたのがきっかけです。セラピストの仕事を選んで良かったのは、自分のライフスタイルに合わせて仕事ができることです。
自分が仕事をしたい時間に予約を受け付け、遊びたいときは時間を空けて、家族と思いっきり遊ぶ。
そんなことができるのも、この仕事ならではだと思います。

「自分自身、「もっと健康に」「もっとキレイに」という張り合いが出る」

私は、健康や美容にそこまで気を使う方ではなかったんです(笑)。でも、いざセラピストという仕事をやってみると、健康と美容の知識をイヤでも知ることになりますし、なにより、医者の不養生にならないようにセラピスト自身が健康でないと!という思いから自然と健康に気を使うようになりました。今は、講師としても活動しているので、一層、美容に健康に対する意識が強くなりました。常に意識させてもらえることは良いですね。

「カタチだけの美容や健康はイヤだった」

私が、セラピストになる時にこだわったのは、「本物の健康」ということです。表面的な美容や、サプリや薬にコントロールされている健康には惹かれませんでした。身体に害のないオーガニックなオイルを使用したり、身体のことをしっかりと研究している技術であったり、そういったものを選んでいけば、自然と健康に近づいていくのだと考えています。

受講の様子を聞いてみました!

受講後、活動の様子を
聞いてみました!

  • 富田様

    林 さま

    アロマテラピーの教室をやっていて、セラピスト技術も加えたいなと思 って興味をもっていました。アロマとセラピー技術の組み合わせは良く て、生徒さんにすごく喜んでもらえています。 インストラクター資格も取得し、講師業をメインにやっています。 収入が第一でやっているわけではないですが、どうせやるなら効率よく収入を得られる方法を、と思って活動しています。

  • なかがき様

    三浦 さま

    ボランティアをやっていて、ご高齢の方にハンドセラピーをやってあげ たい、と思ってセラピストの勉強をはじめました。 美容の仕事もしていましたが、セラピー技術はちゃんと勉強したことが なかったので、0からの勉強となりました。 セラピスト活動を始めて6年たちますが、今も自分の技術を上げながら インストラクターとして活動しています。周りの人に喜んでもらえてい るので、すごく楽しいです。

ちょっとでも気になったら、
今回がオトク!!
特別価格の、この機会に受講してくださいね!

受講の流れ

  • お申し込み

    このホームページからお申し込みください。

  • 学習スタート

    ・オンライン講座のログイン情報が届く
    ・オンライン講座にログイン
    オンライン教科書と動画ですぐに学習がはじめられます。

  • オンライン動画で繰り返し学習

    オンライン講座はいつでも何度でも見ることができます。
    通勤や家事の間など空いている時間に繰り返し学習ください。

    *動画をみながら実際にご家族など身近な方に
    施術していただくと理解が深まります。

  • オンライン練習会で手技を確認

    オンライン動画で手技を練習したら、実際にオンライン練習会に参加して、直接講師と 練習して手技の確認をしましょう。

    自由参加の講習ですので、お好きな日時で何度もご参加いただけます。

    直接技術の確認がしたい方は、練習会にご参加下さい。

  • レポート認定

    資格認定には、スクール指定のレポートを提出して下さい。

  • 認定証発行

    レポート提出後1~2ヶ月ほどで認定証が届きます。

    取得できる資格
    ・ABCアロマドライハンドセラピスト
    ・ABCアロマオイルハンドセラピスト

ABCアロマドライハンド / ABCアロマオイルハンド

ABCアロマ
ハンドセラピスト講座
特別価格27,500円

フランス式アロマテラピー基礎講座の
オンライン動画も視聴できる!

富田様

ABCハンドセラピーに初めて参加して、実践を学べたのは良かったです。
ドライ講習とオイル講習の二つを学べるって言うが、このABCハンドセラピーの売りだと思います。特にドライを学べるのは他にはあまりないですし、趣味を学べるのもいいと思いました。

テキストもポイントを絞っているのでわかりやすくてよかったですね。最初できかなと不安でしたが、基本的にわかりやすかったので、後は実践して覚えるとか、自分でできるのが良かったです。
今回、単なるリラクゼーションではなく、整体理論というかそういうのを勉強しながらリラクゼーションも含めて考えられるというのは、結構いろんな意味でフィールドが広がるのでいいですね。

例えば成長期の子どもとか身長の伸び方とかも個人差があります。身長が伸びず、気にする子もいるので、整体で学んだことを生かして身長を伸ばしてあげられればいいなと思いました、家族に介護が必要になった時もとても役立つと思います。

なかがき様

今回、初めてABCハンドセラピストに参加しました。オイルを使ったハンドマッサージは何回かしたことはあるのですが、ドライは初めてでした。

実際やってみると、難しくはあったけれど、細かく手の骨の構造とか、細かくマッサージしていくと気持ちがいいとか言う理論などを、自分の中で納得しながら実習出来たのはすごく身になったと思います。

ドライとオイルの二つを学べたので、凄くお得感がありますね。両方にそれぞれ良さはあったのですけど、ドライの方が結構圧力が実感できるので良かったです。また、オイルはオイルで滑らかな感じでできるので、凄くリラックス効果があります。

ドライはドライ、オイルはオイルのそれぞれの良さをお客様に伝えながら、お客様自身に選択していただける利点があると思います。

今回の講習で、資格を二つ取得できたことは嬉しかったですね。イベントとかで、マッサージをするとお客様から「なにか資格を持っているのですか?」とか聞かれるので、資格を取得したことを伝えると信頼度が上がるのもいいですね。

林紫保様

反射区や筋肉組織について学びたいと思っておりましたが、
どこからどのようにまなべばいいか悩んでました。
そのような中でこの講座を知り、気になっていた反射区について学べそうだったので参加しました。

講座を受講してみて、この技術は整体理論に基づいた体を整えるマッサージであり、癒しのリラクゼーションでもあるいいとこどりの技術だと感じました。

今のところ、認定を受けてから、20名ほどの方に施術をさせていただいております。
実際に体の不調が改善できた症例があるため。これからも継続して活用していきたいと思っています。肩、腰のマッサージ要望がお客様から届いてますので、是非、ABC肩、腰セラピーの講座を開講して頂きたいですね!

蘇木なをみ様

施術をする時にオイルのベタベタ感が苦手な方が意外と多いという事が気になっていました。
それとオイルのハンドマッサージを指導していく上で、「最初に講座で提供してもらったオイルが無くなったので、そこでやめてしまった」と言われる生徒さんが結構いたんですね。それで、「オイルを使わないマッサージに出来ないか?」という事でいろいろ考えていました。

ABCハンドセラピーを試そうと思ったきっかけは、講師の先生に勧められて、と言うのが一番大きかったですが、やはりドライとオイルを両方施術出来る事に魅力を感じました。
老若男女問わずいろんな人に施術出来るので喜んでもらえると思います。介護施設のスタッフさんや、デイサービスのスタッフさんなども、受講されると良い技術だと思いますよ。施術をすると、とても喜んでいただけるはずです。

よくある質問 
Q & A

Q. 初心者でも大丈夫ですか?
A. はい大丈夫です。オンライン講座は、基礎から学べるわかりやすいカリキュラムとなっていますので未経験の方でも習得できる内容となります。
Q. 年齢制限や学歴の基準はありますか?
A. 高校1年生から申し込みが可能です。そのほか、性別、学歴などに関しては特に制限はありません。
Q. 受講料の支払方法はどのような方法がありますか?
A. 「銀行振込」「クレジット決済」「後払い決済」の3種類をご用意しております。
Q. 資格は取れますか?
A. はい、認定資格は、オンライン動画学習後、スクール指定のレポートを提出して下さい。
『一般社団法人エンリッチサポート』認定の「ABCアロマオイルハンドセラピスト」「ABCアロマドライハンドセラピスト」の2つの資格が取得できます。
Q. 課題レポートの内容は?
A. 1手技5症例、計10症例の様子をレポートにまとめて頂きます。お客様1名につき、同じ施術は2回までOKのため、最低3人にご協力頂く形となります。
Q. 課題レポートの提出期限は?
A. レポートの提出期限は、講座購入月(ログイン情報付与月)から6ヶ月後の末日です。
Q. 課題レポートの提出方法は?
A. レポートは会員専用LINEにて提出ください。期日までにABCセラピストスクール事務局まで送付をお願いいたします。
Q. 資格取得後、収益を得る方法は?
A. 週末にマルシェやイベント出店を行っている方や、インストラクターになって副業をしている方、自宅サロンを開業している方などがいらっしゃいます。目標に合わせて収入の幅を広げることが可能です。
Q. お店のメニューに組み込んだりしてもよいのですか?
A. 大丈夫です。たくさんの方々に提供して、効果を実感してもらってください。

ABCアロマハンドセラピスト
講座に申し込む

ABCアロマドライハンド / ABCアロマオイルハンド

ABCアロマ
ハンドセラピスト講座
特別価格27,500円

フランス式アロマテラピー基礎講座の
オンライン動画も視聴できる!

今ならフランス式アロマの
オンラインレッスンを受けられる!

内容
・ 精油の使い方、活用方法のご案内
・ 施術での使い方、ポイントのレクチャー
所要時間
30分
日程
ご希望の日程に合わせてご参加いただけます。
(申込後、ご希望の日程を複数お伺いします)
※受講期限はキット発送から2カ月以内となります。

ABCアロマドライハンド / ABCアロマオイルハンド

ABCアロマ
ハンドセラピスト講座
特別価格27,500円

フランス式アロマテラピー基礎講座の
オンライン動画も視聴できる!

将来的にインストラクターとして
活躍したい方へ

ハンドセラピスト講座をご自身で開講できる
インストラクター資格
も一緒に取得できます!