合格率90%

自宅サロン 開業で月々10万円の収入を目指そう

ABCハンドセラピスト認定講座

整体のプロも学ぶ最新技術が、誰でも、簡単に身につく!!

オイル・ドライ 2種類のハンドマッサージの
資格を1日で獲得!!

ただいまモニター募集中

定価 27,000円

特別価格25,000円で
本格的な資格を取得できるチャンスです!

※2010年~2017年3月までに疲労回復協会で整体を学んだ整体師の人数です。

「手に触れるだけで、
全身に結果が出せる」

ABCハンドセラピーは、整体理論に基づいた、確かな結果を出せる技術です。
ABCセラピーの技術を開発している一般社団法人疲労回復協会は、『結果を出せるプロ整体師』を輩出する国内でもトップクラスの整体師育成実績を持つ整体師協会です。
ABCセラピーは、リラクゼーションの本質である「癒やし」を大切にしながら、痛くない、触れられているだけで心地よく全身に結果が出せる反射区の仕組みを活用しています。手に触れただけで、肩こりや腰痛にも結果が出せる、他にほとんど例を見ないトップクラスの技術をぜひ、自分のものにしてください。

時間に縛られたくない、小さなお子さんを持つお母さん
"アルバイトよりも何か手に職を付けて
効率よく仕事をしたい女性に、人気の講座です。"

まわりを「すごい!」と驚かせたい!
自分だけができる技術を持って、職場で一歩上にいきたい!
疲れている家族に本当に効果のあるマッサージをしてあげたい!

「どこでも、いつでも使える。」という"気軽さ"が
大人気の資格です。

美容師A.Sさん

※写真はイメージです

職場で人気NO1の美容師をめざして、+@の価値を提供できるように勉強しました!ショートマッサージにプラスしています。

整体師M.Dさん

※写真はイメージです

施術では、あまりハンドマッサージを使わなかったのですが、患者さんのニーズが多いので勉強に来ました!改めて学ぶととても勉強になります。

看護師Y.Bさん

※写真はイメージです

土日にお手伝いしている介護関連のボランティアで、ケアのためにと思って学びました。
とても喜んでもらえます。

主婦M.Kさん

※写真はイメージです

夫が腱鞘炎でしんどそうなので、少しでも役立てばと、正しい知識を学びたくて受講しました。前より、ずっと良くなっているそうです。

ハンドセラピーとは?

簡単に言えば、足ツボマッサージの
『手のひら版』です。

スマートフォン、PCなどで日常的に腕に負担のかけることの多い現代社会。手の痺れ、腱鞘炎、冷えやむくみなどの悩みが増えています。
その手の悩みを放置すると「手が痛くなる」だけではすみません。肩こり、腰痛、足のむくみなど、体全体に影響が出てしまいます。

まだ、あまり一般的には知られていませんが、手にも「反射区」という、足ツボと同じように全身に影響するツボがあります。

この『手のひらのツボ』をマスターし、気軽に、近隣の方にハンドセラピーのサービスを提供できるようになる資格。
それが、『ABCハンドセラピスト認定』です。

参考書籍

当協会(疲労回復協会)会長、熊谷の書籍です。

amazonでも大変好評を頂いていますので、良かったら読んでみてくださいね。

※amazonのレビューより引用

たくさんのレビューを頂いています

ハンドセラピーには、様々な資格が
あるようですが?

はい。ハンドのみ対応の簡易な資格から、医師向けの終末医療用の緩和治療のための専門資格まで、様々なサービスがリリースされています。

『ABCハンドセラピスト認定講座』は、その中でも整体をベースとした技術に特化し、過去に述べ8,000人のプロ整体師が学んでいる実績のある技術をハンドセラピーに特化して学びます。
全身の関節のゆがみに関連する「手の反射区」を刺激し、手の施術だけで肩こりや腰痛、股関節痛、頭痛など健康問題や、顔のゆがみ、むくみ、猫背などの美容面でのケアも期待できる、実用的なハンドセラピーです。

「せっかく資格をとるなら…医療従事者向けのような専門性の高そうなものまではいらないけれど、中途半端な資格は取りたくない」という本格志向の方にはピッタリの資格です。

『ABCハンドセラピスト認定講座』は、事前の予習+1日の対面研修で受験できます。

ABCセラピストスクールを監修している
疲労回復協会の技術は様々な
メディアで特集されています

「自分のライフスタイルに
合った仕事はセラピストでした」

私はこれで、サロンを開業しました

ABCハンドセラピーインストラクター
サロン&スクール”Cocoron〜心温〜”

三井恭子さん

セラピストの仕事は、もともと興味のあったジャンルでした。私自身が受けることが好きでしたし、こんなことが仕事にできたらいいなぁと思って始めたのがきっかけです。セラピストの仕事を選んで良かったのは、自分のライフスタイルに合わせて仕事ができることです。
自分が仕事をしたい時間に予約を受け付け、遊びたいときは時間を空けて、家族と思いっきり遊ぶ。
そんなことができるのも、この仕事ならではだと思います。

「自分自身、「もっと健康に」「もっとキレイに」という張り合いが出る」

私は、健康や美容にそこまで気を使う方ではなかったんです(笑)。でも、いざセラピストという仕事をやってみると、健康と美容の知識をイヤでも知ることになりますし、なにより、医者の不養生にならないようにセラピスト自身が健康でないと!という思いから自然と健康に気を使うようになりました。今は、講師としても活動しているので、一層、美容に健康に対する意識が強くなりました。常に意識させてもらえることは良いですね。

「カタチだけの美容や健康はイヤだった」

私が、セラピストになる時にこだわったのは、「本物の健康」ということです。表面的な美容や、サプリや薬にコントロールされている健康には惹かれませんでした。身体に害のないオーガニックなオイルを使用したり、身体のことをしっかりと研究している技術であったり、そういったものを選んでいけば、自然と健康に近づいていくのだと考えています。

私はこれで、サロンを開業しました
手に職を付けたい・資格がほしい
自分の技術に自信をもちたい!
ハーブやアロマ、リラクゼーションに興味がある
友達に喜ばれるのが好き!
お客さんに+@のサービスを提供したい
疲れている家族を癒やしてあげたい

ちょっとでも気になったら、今回がオトク!!
特別価格の、この機会に受講してくださいね!

受講の流れ

オンラインで基礎講座を事前学習

講座お申し込み後に、事前学習動画「ABCハンドセラピストオンライン基礎講座」をメールにてご案内いたします。
予習をしていただくことで、当日知識を深めスムーズに技術講習を受けることができます。
オンライン講座は1DAY講座終了後も復習用の動画として何度でも見直すことができます。

1DAY技術講座で技術を学ぶ

セミナー当日は、2つの実技を行っていきます。
・ABCオイルハンドセラピー
・ABCドライハンドセラピー
講習時間はほぼ実技の時間となりますので、きちんと予習しておきましょう。
講習は最大10名の少人数制ですので、わからないことがあれば、気軽に講師に聞くことができます。

資格試験の実施

筆記試験を実施し、合否を判定します。
合格すると、認定証が発行されます。

本講座で学べる内容

学科オンライン講座

1DAY講習前に動画でいつでも受講、スマホやパソコンでいつでも受講できます。

ABCハンドセラピー基礎講座

  • ・はじめに
  • ・ABCハンドセラピーとは
  • ・ABCハンドセラピーの3つの特徴
  • ・ハンドセラピーの歴史
  • ・ハンドセラピーの主な作用
  • ・手の反射区について
  • ・腕、手の名称解説
  • ・骨の位置などの解説
  • ・リンパの流れについて

アロマテラピー基礎講座

  • ・アロマテラピーとは
  • ・精油(エッセンシャルオイル)とは
  • ・アロマテラピーの歴史
  • ・精油の主な作用
  • ・アロマテラピーのメカニズム
  • ・精油の選び方、禁忌
  • ・アロマテラピーの活用法
  • ・オススメの精油10本

実技1DAY講座

1日で2つの手技の講習を行います。

ドライ手技講習

  • ・エルフラージュ 掌側、手の甲側
  • ・フリクション 掌側、手の甲側

オイル手技講習

  • ・エルフラージュ 掌側、手の甲側
  • ・フリクション 掌側、手の甲側

認定試験

  • ・筆記試験 15問
  • ・主にオンライン講座より出題

講座詳細 会場等

東京会場

受講場所東京都新宿区西新宿7-8-13 第二万寿金ビル5F

住所【各線 新宿駅】西口より徒歩10分

大阪会場

受講場所大阪府大阪市淀川区西中島4-2-26 天神第一ビル412

住所【地下鉄御堂筋線 西中島南方駅】徒歩1分/【阪急京都線 南方駅】徒歩3分

名古屋会場

受講場所愛知県名古屋市中区栄2-10-3 清水ビル4F

住所【地下鉄東山線 伏見駅】徒歩2分

福岡会場

受講場所福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-5 博多大島ビル207号室

住所【JR博多駅】筑紫口から徒歩2分

定価 27,000円

受講料25,000円(税込)
※教科書代金・認定証代金・認定証郵送費込み

先輩からのメッセージ

実際にハンドセラピーを受けてみたい

ABCハンドセラピストとして活躍している下記のセラピストにご連絡ください。
それぞれの店舗で、ハンドセラピーを体験していただくことができます。

将来的に、インストラクターとして活躍したい

職場の仲間・近所の友人身近な人に、技術を教えてあげたい

comming soon!!

当講座をご自身で開講できるインストラクターになりたい人も募集中!
セラピスト講座との同時お申込みで、受講料が半額になります!
1DAY講座で手軽に取得でき、効率よく稼ぐことができるので、セラピスト兼インストラクターとして活動される方が大多数!
ご興味がある方はこちら。

よくある質問 Q & A

Q. 初心者でも大丈夫ですか?
A. はい大丈夫です。未経験者でも、基礎から学べるわかりやすいカリキュラムとなっていますので1日の講習で習得できる内容となります。
Q. 年齢制限や学歴の基準はありますか?
A. 年齢制限や性別、学歴など特に制限はありません。どなたでも受講ができます。
Q. 資格は取れますか?
A. 『一般社団法人疲労回復協会』認定の「ABCオイルハンドセラピスト」「ABCドライハンドセラピスト」の2つの資格が取得できます。
Q. 認定試験は難しいですか?
A. オンライン講座の動画を学習していただければ、認定試験はクリア出来るようになっていますので、決して難しくはありません。
Q. 資格取得後、自宅で簡単に仕事ができる方法は?
A. 自宅を中心に開業して副業をしている方が増加しています。ホームページを作成し、出張開業や委託開業など幅広く活躍することが可能です。
Q. お店のメニューに組み込んだりしてもよいのですか?
A. 大丈夫です。たくさんの方々に提供して、効果を実感してもらってください。

ABCハンドセラピスト
認定講座に申し込む

※会場と日付をご確認頂き
お申し込みください※

2018年10月
会場 日付 お申し込み
東京 2018年10月3日(水)10:00〜16:30 満員御礼
大阪 2018年10月3日(水)10:00〜16:30 満員御礼
福岡 2018年10月3日(水)10:00〜16:30 満員御礼
名古屋 2018年10月3日(水)10:00〜16:30 満員御礼
東京 2018年10月14日(日)10:00〜16:30 満員御礼
大阪 2018年10月14日(日)10:00〜16:30 満員御礼
大阪 2018年10月20日(土)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
東京 2018年10月21日(日)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
2018年11月
会場 日付 お申し込み
東京 2018年11月7日(水)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
大阪 2018年11月7日(水)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
東京 2018年11月11日(日)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
大阪 2018年11月11日(日)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
東京 2018年11月18日(日)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
大阪 2018年11月18日(日)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
名古屋 2018年11月18日(日)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
福岡 2018年11月18日(日)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
2018年12月
会場 日付 お申し込み
東京 2018年12月5日(水)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
大阪 2018年12月5日(水)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
名古屋 2018年12月5日(水)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
福岡 2018年12月5日(水)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
東京 2018年12月9日(日)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
大阪 2018年12月9日(日)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
大阪 2018年12月15日(土)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み
東京 2018年12月16日(日)10:00〜16:30 ▶︎お申し込み