講座の相場って?安い講座でも大丈夫?
女性に役立つ・稼げる手に職を身に着ける資格の講座を見極めよう。
美容関連の資格がおすすめです。
主婦や、仕事をしながら資格を取りたい人におススメの講座とは?
資格を取得するとき、「お金はしっかりあるし、自由に使える時間もたくさんある」
という状態が最高なのは言わずもがなです。
資格の取得のために数十万円を掛けて、通学型の講座でみっちりと技術指導を受けることができますから。
でも現実にはそんな人はなかなかいません。
お金は用意できてもお仕事をしていればなかなか時間の確保ができませんし、
逆に主婦のようにある程度の時間はあってもお金がないという方も多くいます。
では資格というのはこういった主婦やOLには取得できないものなのでしょうか?
いえ、そんなことはありません。
お金も時間もそんなにないけど、一生懸命頑張りたい!という人たちにぴったりの講座があるんです。
それは、3万円程度にもかかわらずオンライン学習を中心に実技講習までパッケージされた、美容関連の資格講座!
そんな講座、本当にあるの?疑問の声が聞こえてきそうですが、実際に探してみるとちゃんとあるんですよ。
今回は、この資格講座がどうしておススメなのかというところを通して、
主婦やOLが資格講座を選ぶときのポイントを紹介していこうと思います!
オンライン講座の魅力とは
オンライン講座というと、それだけで「ちゃんとしてなさそう......」と思ってしまう方もいるみたいです。
しかしオンライン講座は今や企業研修の一環としても取り入れられるくらいであり、
むしろ場合によっては対面式よりもオンラインの方が強みを発揮できる、というケースもあるくらいなんです。
この章ではそんなオンライン学習について解説します。
まず何と言ってものメリットは、値段です。
動画学習が中心になるため、対面式に比べてはるかに安い値段で資格を取ることが可能です。
また、時間や場所にとらわれない勉強が可能、というのも魅力の1つ。
ネット環境さえ整っていればどこでもできますので、スマホ1つで学習可能なんです。
皆さんにも学校の授業などで分からないことがあってもその場で先生に質問できず、
結局分からないままにしてしまった、という経験があるかと思います。
でも、オンライン講座ならわからない所は動画を巻き戻せばいいだけですし、
1回見てわからなければもう1回見て再確認することができます。
もちろん数日後に「忘れちゃったから」と見直すこともできます。
こうしたメリットを見ていくと、オンライン講座は家にいる時間が必然的に長くなる主婦の方や、
通勤やお昼などのスキマ時間で勉強したいOLの方にこそおススメしたい、
というのが分かっていただけるのではないでしょうか。
ただ、もちろんオンライン講座にもデメリットもあります。
それは、実際にやり方のイメージがつきにくく、
また、自分で体験してみることができないので、
どういう効果があるのか実感しにくい、ということです。
このデメリットは動画が中心となるオンライン講座にはどうしてもつきまとってしまいます。
中でも特に、自分の感覚的な部分がすごく大切な美容関連の資格において、
このデメリットをどう解消していくか、というのは重要ですよね。
これにはやはり、実際にやってみるほかありません!ということで、
オンライン講座を選ぶ際には実技講習がきちんとセットになっているものを選ぶようにしましょう。
このフェーズがないと、「実際にするとどうなのか」「されるとどうなのか」というところを学べませんから。
実技講習の注意点
ただ、実技講習があると言っても「講習の枠がいつも埋まっていていつ受けられるかわからない」
というのでは意味はありませんし、逆に「いつでも枠が空いていて、なんか不安」という講習も
あまり受けたくはないですよね。
おススメは、ある程度頻繁に開かれていて、かつ全国各地で講習を行っている講座です。
これなら技術的、あるいは組織的にも安心で来ますし、
また地方に住んでいても気軽に受けられるのでうれしいですよね。
地方で開催しているということは受講生のことを尊重している証でもありますので、
そういった意味でも「各地で開催している」というのは重要なポイントですよ。
さて、ここまでいろいろなポイントを紹介してきましたが、
OLや主婦の方に参考にしてほしいポイントは、これ!
・オンライン講座が中心で
・オンライン講座のデメリットを補う実技講習付き!
・その実技講習は頻繁、かつ各地で開かれていて
・値段は3万円前後!
これに当てはまるのが冒頭で話したあの講座なのですが、
「そんな講座本当にあるの?」という声が再度聞こえてきそうです。
探せばちゃんと、ありますよ!
この記事を参考にしながら、あなたにぴったりの資格講座を見つけてくださいね。